Koki Asada
- 合計アクティビティ 114
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 0
- サブスクリプション 57
記事
Koki Asadaによる最近のアクティビティ-
【共通】報酬・返金の出金が「出金審査中」になっている
不正利用対策の強化の一環として報酬および返金の出金時に審査をおこなっています。「15日締め・月末振込」または「月末締め・翌月15日振込」、クイック出金の場合には「申請日+4営業日以内」の各振込予定日にあわせて順次審査をおこなっています。審査の結果は振込予定日の2~3営業日前に確定するため、審査結果確定前までは「出金審査中」と表示されます。審査の結果、問題が無いと判断した場合には振込予定日が表...
-
【共通】納品について(コンペ形式)
納品できるファイルの上限は100Mバイトです。納品ファイルが100Mバイトを超えている場合は、圧縮または分割したうえで、ファイルを送信してください。※クラウドワークス外で直接データの送信をおこなう場合には、サービス外連絡申請をおこない、承認後にご対応ください。
-
【クライアント】納品方法について(固定報酬制)
業務」が開始されるとワーカーの画面に「納品する」ボタンが表示されます。ワーカーは「納品する」ボタンから納品手続きを進めます。クライアントは、ワーカーの納品手続き完了後に検収を進めることができます。成果物としてデータファイルの添付をおこなう場合には、「納品する」を選択後、「ファイルを選択」から添付が可能です。納品時に添付されたデータは、メッセージ上から確認やダウンロードができます。添付データが...
-
【共通】プロフィール画像の設定・変更方法について
プロフィール画像の設定・変更は「プロフィール編集」の「基本情報編集」からおこなえます。 1、ページ上部の表示名を選択する2、プルダウンのメニューから「プロフィール編集」を選択する3、「基本情報編集」を選択する4、「プロフィール画像」の項目において「ファイルを選択」から希望する画像を選択する5、画面下部の「基本情報を更新する」を選択 法人アカウントの場合には、「【クライアント】法人アカウントの...
-
【共通】本人確認が否認になる原因について
本人確認画面の「本人情報の入力」で入力された本人情報と「本人確認書類の提出」で提出された本人確認書類の本人情報を確認しています。上記2点の本人情報が一致していない場合や提出条件等を満たしていない場合、本人確認申請が否認となる場合があります。否認の原因が不明な場合、以下よくある否認原因をご確認ください。■よくある否認原因・本人確認画面で入力した住所の、丁目、番地、号、マンションなどの部屋番号ま...
-
【共通】契約終了の方法について(時間単価制)
■契約終了リクエストの送信手順1、契約詳細画面を開く2、画面中段右側にある「契約終了リクエスト」を選択3、メッセージを入力し、「契約終了リクエストを送信」を選択リクエスト送信後、相手が同意した時点で契約が終了します。※リクエスト送信から1週間以上が経過しても、相手からの反応が無い場合は、自動的にリクエストが承認され、契約は終了します。以下の場合、契約終了リクエストを送信することができません。...
-
【共通】契約の途中終了の方法について(固定報酬制)
プロジェクト形式(固定報酬制)において、契約相手と継続して連絡がとれない場合や、話し合いの結果契約終了を希望する場合、契約の途中終了ができます。契約の途中終了をするには、契約詳細画面の中段右側にある「契約途中終了リクエスト」からお手続きください。リクエストに契約相手が同意した時点で、契約が途中終了となります。リクエスト送信から1週間が経過しても、契約相手が同意または拒否の手続きをおこなってい...
-
【クライアント】源泉徴収について
プロジェクト形式のお仕事では、契約金額を提示する画面で クライアントの場合:源泉徴収税を差し引いて支払いする ワーカーの場合 :クライアントに源泉徴収をしてもらうというチェックボックスを有効にすることで、源泉徴収の設定ができます。※一部の業務内容においては最初からチェックが入っている場合があるため、必要に応じて変更してください。源泉徴収が必要な契約に関しては、クライアントに源泉徴収をおこな...
-
【共通】アカウントロックを解除したい
※ビデオ会議ツールなど、クラウドワークス以外の外部サービスのアカウントがロックされた場合には、ツール提供元にご確認ください。クラウドワークスでは、不正アクセスを防ぐために、ログイン情報を連続して間違えた場合には、自動的にアカウントのロックをおこなっています。アカウントがロックされた場合には、チャットボットにアクセスして、以下の選択肢をお選びください。1、下記URLより、チャットボットの入力ペ...
-
【クライアント】仕事の発注ができなくなった
利用規約や仕事依頼ガイドラインに抵触するお仕事や行為がないかを随時監視しています。問題があると判断された場合、事前の予告なしにお仕事の掲載を中断、およびアカウントの利用制限をおこなう場合があります。▼関連するページ利用規約仕事依頼ガイドライン