Koki Asada
- 合計アクティビティ 114
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 0
- サブスクリプション 57
記事
Koki Asadaによる最近のアクティビティ-
【共通】源泉徴収税のチェックボックスが表示されない
「クライアントに源泉徴収をしてもらう」や「源泉徴収税を差し引いて支払いをする」が表示されず、源泉徴収の設定ができない場合、以下の原因が考えられます。■ワーカーが「法人」として登録している法人として登録しているワーカーは、源泉徴収の対象外となるため、源泉徴収のチェックボックスが非表示になります。法人のため源泉徴収の対象外であることを、クライアントにお伝えください。「個人」としてのの登録を希望...
-
【共通】源泉徴収対象となる業務について
ご契約いただくお仕事に関する源泉徴収の必要可否は、契約内容によって異なります。そのため、事務局では正確な判断や明確な回答が難しい状況です。源泉徴収についての詳細は、お近くの税務署や税理士にご確認ください。参考:源泉徴収が必要な報酬・料金等とは(国税庁HP)
-
【共通】ブロック機能とは
特定のユーザーからのメッセージの受信を拒否する機能です。ブロックしたい相手の公開プロフィールページの画面右下に表示される「○○さんをブロックする」からブロックが可能です。ブロック後は、自分からもメッセージが送信できません。ブロックした相手は「クラウドワーカーを探す」画面などから非表示になります。ブロックしたことは相手には通知されません。ブロックを解除することも可能です。※進行中の契...
-
【クライアント】仕事を登録したのに公開されない
クラウドワークスではサービス品質低下防止および規約違反への対策をおこなっており、24時間365日すべての仕事依頼を監視しております。その一環として、お仕事の公開までに最大2営業日程度お時間をいただく場合がございます。順次公開手続きをおこなっておりますので、お待ちください。依頼内容に問題があると判断された場合には、事前の予告なしに掲載中断の対応をおこなっています。なお、スカウトを送信し...
-
【クライアント】1クリック再発注ができない(タスク形式)
募集件数未満の状態でも1クリック再発注が利用できない場合、作業残件数の合計報酬金額が300円未満の可能性があります。タスク形式のお仕事の「最低発注可能金額」を300円(税込)としているため、1クリック再発注の場合でも作業残件数の合計報酬金額が300円以下の場合、発注をおこなうことができません。新しくお仕事を作成し、作業単価×件数の合計が300円以上となるよう調整いただくか、プロジェクト形式で...
-
【共通】全ての作業が終了したのですが、契約の完了方法がわかりません(固定報酬制、時間単価制)
■固定報酬制の場合ワーカーが契約詳細画面の上部に表示されている「納品する」から成果物を納品した後、クライアントが「検収完了」から手続きを完了した時点で契約完了となります。1、ワーカーが「納品する」から納品をおこなう2、クライアントが「検収完了」から検収をおこなう■時間単価制の場合契約詳細画面の「契約終了リクエスト」から手続きをおこない、相手の同意後に契約が終了となります。※時間単価制の場合、...
-
【共通】報酬確定のタイミングについて
受注された仕事の形式によって異なります。※確定した報酬は報酬画面から確認できます。■プロジェクト形式(固定報酬制)・クライアントが「検収」した時点※クライアントが検収をおこなうには、契約締結後にワーカーが「納品手続き」をおこなう必要があります。■プロジェクト形式(時間単価制)・タイムシート上で稼働した週の翌週金曜日※タイムシートに登録された稼働時間分が、レビュー結果に基づき報酬として確定しま...
-
【共通】違反のお仕事とは
クラウドワークスでは、安心・安全に活用できる健全なプラットフォームを運営するため「仕事依頼ガイドライン」を設けています。クラウドワークスで明らかに不適切な仕事を発見した場合は、事務局に「この仕事を通報する」より報告できます。利用規約違反が確認できた場合は、アカウントの利用制限など厳しい対応をおこないます。※「この仕事を通報する」は送信専用です。個別の返信はしていないことをご了承ください。▼関...
-
【共通】「このページにアクセスする権限がありません」と表示される
「このページにアクセスする権限がありません」と表示された場合、ある条件に合致していないと閲覧できないページを閲覧していたり、その機能を利用するために必要な権限が制限されている可能性があります。状況によって原因は多岐にわたるため、すべてを記載することは難しいですが、代表的なものは以下のとおりです。・その契約の当事者のみが閲覧できるページを開いている・応募のタイミングで募集期限が過ぎてしまってい...
-
【ワーカー】クイック出金の申請ボタンが押せない
クイック出金申請のボタンが押せない場合、以下の可能性が考えられます。・出金方式が「キャリーオーバー方式」以外になっているクイック出金は、出金方式が「キャリーオーバー方式」の場合に選択できます。・未出金金額がクイック出金可能金額に満たないクイック出金は、「530円以上」の未出金報酬がある場合に選択できます。※対象外・後払いのため未支払いになっている報酬(検収完了日が2024年7月31日までのお...